初心者の友人にすすめる「焚き火関道具」 @リュック1つでソロキャンプ

焚き火道具

キャンプといえば焚き火ですよね。

私もキャンプ行ったら焚き火します。

しない予定のときでもとりあえず焚き火道具は持って行きます。

沼の住人

焚き火するには焚き火台の他にも必要な道具があるよ。

この記事はこんな人におすすめ

  • 焚き火台の他にどんな焚き火道具が必要か知りたい人
  • 初めての焚き火道具に悩んでいる人

この記事は、初めてキャンプをする友人にアドバイスをするつもりで、

  • 自分や他の友人が実際に使って良かったもの
  • 出来るだけ予算を抑えて使いやすいもの
  • 最終的にリュック1つに収まるもの

を選んで書いています。

目次

焚き火道具

焚き火をするには、焚き火台の他に、

  • 着火用熱源
  • 手袋
  • 火ばさみ
  • 火吹き棒
  • ナイフ

を持って行きましょう。

着火用熱源

火をつける熱源が必要です。

100円ライターやマッチでいいのですが、慣れないうちは着火剤も用意しましょう。

ライターやマッチだけでは、細い薪にすら火を付けることは出来ません。

木炭使う場合は絶望します。

しっかり燃える着火剤があれば、細い薪が無くても着火するのでナイフを省くことも出来ます。

私は、時短したいときや丁度いい薪が準備出来なかったときのために、毎回荷物に入れてます。

おすすめ着火用熱源 スウェーデンマッチ ファイヤーライターズ 

マッチのように着火剤の頭を箱の側面にこすりつけて着火します。

着火後8分は燃焼するので太めの薪にも火が付きます。

初心者でもこれがあれば安心です。

苦労して点火を楽しむのも焚き火の醍醐味ですが、楽すぎてつい使ってしまいます。

手袋・火ばさみ・火吹き棒

火を扱うので素手ではやけどしますので、手袋と火ばさみが必要です。

特に手袋は、熱いクッカーを持ったり、ナイフやハンマーを使用するときの怪我防止にも役立ちます。

100均やホームセンターに売っている500円くらいの物で良いので、革製の手袋を用意しましょう。

焚き火しない場合も軍手は持っていきましょう。

革手袋があれば、火ばさみが短い物でもやけどの危険性が下がります。

火吹き棒は炎の調整に必須です。100均の物で十分役目は果たします。

おすすめ手袋 バンドック アウトドアグローブ BD-475

安くて使い勝手が良いのでこれを愛用しています。

価格は1500円弱です。

おすすめ火ばさみ① キャプテンスタッグ たためるステンレストング UG-3293

製品としてはトングですが、火ばさみとして使用しています。

折りたためてコンパクト、薪の燃えカスをイジるには十分です。

価格は1000円弱です。

おすすめ火ばさみ② ベルモント UL hibasami BM-258 

全長33cmと少し長めですが、重さ70gと超軽量です。

しっかり薪もつかめてかなりおすすめです。

私のメイン火ばさみです。

価格は3300円とややしますが、値段以上の価値があります。

ふるさと納税でお得にゲットできます。

ふるさと納税でも手に入ります。

ナイフ

キャンプ場で販売している薪や市販の薪を使用する場合は、薪のサイズが指定できません。

30cm~40cmのやや太い薪のこともよくあり、太い薪はなかなか着火しません。

ナイフで薪割りをして細い薪を作ったり、細い巻きを削り着火しやすいフェザースティックを作るときに必要になります。

着火剤があれば無くてもなんとかなります。

おすすめナイフ モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティ(ステンレス)

価格控えめで性能十分のナイフで、最初の1本に最適です。

価格は3000円弱です。

フルタング(ハンドルまで刃体が貫通している物)ではありませんが、強度は十分あります。

このナイフを薪割り(バトニング)もしながら2年ぐらい使いましたが問題ありませんでした。

沼の住人

友人には、このナイフしかすすめたことありません。
それくらい最初の1本に最適

まとめ

焚き火台の上で、薪にちゃんと火が付けば焚き火はできます。

でも、適切に火を管理するには、火ばさみや火吹き棒が必要です。

有ると無いとで快適さが全く違ってきます。

ナイフ以外は100均アイテムでもいいので、焚き火をする時は持っていきましょう。

焚き火道具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次