この記事は、初めてキャンプをする友人にアドバイスをするつもりで、
- 自分や他の友人が実際に使って良かったもの
- 出来るだけ予算を抑えて使いやすいもの
- 最終的にリュック1つに収まるもの
を選んで書いています。
焚き火で料理するなら、ガスバーナーはなくても大丈夫?
焚き火は火力調整が難しく、煮炊きはハードモード。
まずは、ガスバーナーを使って料理するといいよ。
焚き火料理に挑戦するときも、ガスバーナーを持っていれば保険になって安心だよ。
バーナーには、ガス式とガソリン式のものがありますが、扱いやすく燃料も入手しやすいガスバーナーをおすすめします。
燃料となるガス缶にも
CB缶:カセットボンベ缶の略 家庭用カセットコンロに使うよく見るやつ
OD缶:アウトドア缶の略 アルファベットのDを横に倒した形のやつ
があります。
ガスバーナー
調理用熱源は、ガスバーナーが間違いありません。
そして、熱源は複数あったほうが確実です。
焚き火だけ、アルコールストーブだけだと、慣れない熱源に調理がうまくできずご飯が食べられないこともありえます。
CB缶は、コンビニでも手軽に購入できるので忘れたときも安心です。
また、安全面から大手メーカーのバーナーを買いましょう。
おすすめバーナー① SOTO レギュレーターストーブ ST-310
人気のCB缶のシングルバーナーですが、価格は7千円位します。
見た目のカッコ良さや、五徳の使い勝手の良さから多少の予算アップでも買って後悔はしないかなと思います。
外気温が5℃でも安定した火力の出せるレギュレーターを搭載しています。
私は、まずイワタニのジュニアコンパクトバーナーを買って、後からST-310も欲しくなって買ってしまい、結局こっちを使っていました。(現在はST-340というバーナーをメインで使ってます。)
おすすめバーナー② イワタニ ジュニアコンパクトバーナー CB-JCB
CB缶のシングルバーナーです。
コスパ最強!私も最初の1台はこれでした。
ケースから出せばラージメスティンに入ります。
炎が狭い範囲で垂直にあがるのと、直径の小さいクッカーが載せづらいので、バーナーパッドを買うと使い勝手がよくなります。
おすすめバーナー③ キャプテンスタッグ オーリック小型ガスバーナーコンロ M-7900
OD缶を使用するバーナーです。
OD缶は、少し値段が高いのとコンビニでは買えないのがネックですが、気温が低くても安定した火力を出すことができます。
このバーナーは、五徳が大きく安定していて火も広がるように燃えるので、やや底の広いクッカーにも安心して使えます。
ガス缶の規格の関係で、OD缶とバーナーのメーカーを同じにする方が良いです。
まとめ
ガスバーナーは簡単便利なので、1つあって後悔しません。
私は、朝起きてコーヒー飲むときに、火起こしから始めるのはつらいので、バーナーでサクッとお湯沸かして飲みます。
そして、1つあればいいはずなのに、サイズの大きいの小さいの、CB缶とOD缶、一体型と分離型などたくさん種類があってついついポチってしまいます。
バーナーの沼も深いです。